海外旅行は楽しいものです。
でもそんな海外旅行中に携帯をなくしてしまうと一気にテンション下がります。
海外に来たワクワクウキウキした気持ちから一気に奈落の底に突き落とされたかのうような気持ちに…。
私はドイツでiphone4Sをなくしました。
本気で落ち込みました。
というわけで自身の反省も込め、今海外で携帯をなくして困ってる人の役に立てるよう、海外で携帯をなくした時の手順を解説したいと思います。
スポンサーリンク
あれ?
ん?
あれあれあれあれ???
どうしたの?
携帯がない!
マジかよ。
ここドイツなのに! やばい!!
それはやばいね。
助けて老師・・・。
わかったわかった。
というわけで今回は海外で携帯をなくしたときの対処法を紹介します!
海外で携帯をなくしたときの手順!
1. まず回線を止める
海外で携帯をなくしたときにしなきゃいけないこと。
それはまず回線を止めること!!
これは有名な事件ですが、スペインに旅行中の女性が携帯を紛失して15時間後に国際電話使用料だけで100万使われてしまったそう。
これはマジで笑えません。
国際電話はそれだけ高いってことです。
ただ携帯をなくすだけでもかなりの痛手なのにどこの馬とも知れぬ誰かに勝手に100万使われてその請求は携帯を契約しているあなたに行くんです。
最悪ですよね?
この被害女性のようになりたくなければとにかくできる限り早く携帯を止めましょう。
ちなみにこの方は携帯のパスワードロックをかけていなかったんじゃないかと思いますよね?
それがかけてたのに使われちゃったそうです。
パスワードロックを抜ける裏技みたいなものがあるのか、SIMカードを抜いて他の携帯に挿して使われたのか詳細は分かりませんが、バスロックをかけただけでは携帯は守れないってことですね。
もちろんかけないよりはかけた方が多少時間を稼げるとは思うので海外に携帯持って行く人は最低限パスロックはかけておきましょう。
スポンサーリンク
携帯会社別回線の止め方
auの場合
ウェブから止める
My auで手続きできます。
電話で国内から止める
- auの携帯電話から
- 一般電話から
- 上記番号がご利用になれない場合
113
0077-7-113
0120-925-314
受付時間:24時間
電話料金:無料
電話で海外から止める
- au携帯電話からの場合
+81-3-6670-6944
または渡航先の国際アクセス番号-81-3-6670-6944
受付時間:24時間
電話料金:無料
一般電話からの場合
海外からのお問い合わせ番号のページの 海外からのお問い合わせ番号に電話すれば通話料無料で止めれます。(一部有料のケースもあります)
受付時間:24時間
電話料金:無料
docomoの場合
ウェブから止める
My docomoにアクセスし、サービス一覧のドコモオンライン手続きから「紛失·盗難時のお手続き」をクリックし、止める手続きをします。
電話で国内から止める
- 0120-524-360
受付時間:24時間
電話料金:無料
電話で海外から止める
- ドコモのケータイからかける場合
81-3-6832-6600
(+は0を1秒以上長押し】
ダイヤル後、音声ガイダンスが流れます。
紛失、盗難、各種お問い合わせで1を選択します。
受付時間:24時間
電話料金:無料
国際電話アクセス番号81-3-6832-6600
受付時間:24時間
電話料金:有料
こちらもガイダンスに従い、盗難·紛失なら1を選択します。
softbankの場合
ウェブから止める
My SoftBankにログインし、メニューの 回線停止·解除」をクリックします。
回線停止·解除画面から「変更」をクリックします。
安心遠隔ロックをご利用のお客さまは回線停止·解除変更を行う前に行ってください。
回線停止·解除の確認の画面から「中断」をクリックします。
回線停止·解除の受付完了の画面が確認できましたらお手続き終了となりますシステムメンテナンス等により、ご利用頂けない場合もあります
電話で国内から止める
- ソフトバンク携帯電話から
113
受付時間:24時間
電話料金:無料
- 一般電話から
0800-919-0113
電話で海外から止める
- ソフトバンク携帯電話から
+81-92-687-0025
受付時間:24時間
電話料金:無料
- 一般電話から
国際電話アクセス番号81-92-687-0025
受付時間:24時間
電話料金:有料
海外旅行保険に入ってない人はここまでで終了です。
海外旅行保険に入っている、あるいは海外旅行保険付きのクレジットカードを持っている人は以下を読み進めてください。
スポンサーリンク
2. 現地警察で盗難証明書を書いてもらう
出典:https://schoolwith.me/columns/31662
海外旅行保険に入っている場合、保険金が降りる可能性があります。
しかし紛失の場合、保険は降りません。
盗難の場合、保険が降ります。
置き引き·紛失の場合は保険は降りないので諦めてください。
日本人の感覚だと紛失や置き引きも盗難も同じじゃんって思っちゃいますが、国際基準では違います。
紛失や置き引きは国際基準では自己責任なんです。
だからクレジットカード付帯の海外旅行保険だろうがちゃんとした海外旅行保険だろうが保険は降りません。
ちゃんと保険規約にそう書いてあります。
AIUの場合
「保険金をお支払いできない主な場合: たとえば
1.次のような原因により生じた損害
・携行品の置き忘れ、紛失」損保ジャパンの場合
「保険金をお支払いできない主な場合
◇置き忘れまたは紛失 」東京海上日動の場合
「紛失、置き忘れは補償されるか
荷物の紛失や置き忘れた場合、保険金は支払われません」三井住友海上の場合
「携行品(パスポートを含みます。)の紛失または置き忘れによる損害については保険金をお支払いできません。」
ジェイアイの場合
「※こんなときの保険金はお支払いできません!
●紛失、置き忘れの携行品損害」引用元:https://okwave.jp/qa/q4745159.html
というわけなので紛失や置き引きで携帯をなくした人は補償は受けれないので諦めましょう。
スポンサーリンク
盗難なら携行品補償が使える
盗難の場合は保険が降ります。
「携行品補償」というやつですね。
しかしこの補償を受けるには条件があります。
現地警察で発行された盗難証明書があること
盗難証明書はこんなやつです。
これが難易度高いです。
現地の警察は当然現地語。
国にもよりますが英語が話せる人がいれば英語で交渉、いなければ現地語で交渉しなければなりません。
もし語学学校に通っているなら現地語が話せる先生に助けてもらうのが一番です。
そうでない場合は自力で頑張れるしかありません。
ちなみに警察署は基本的に盗まれた場所の最寄りの警察署が原則です。
先生のサポートを受けやすからといって学校の近くの警察に行っても意味がないので注意しましょう。
一応近くの警察署でも事情を説明すればもらえる可能性はありますが、基本的に盗まれた場所に近いところに行ってください。
スポンサーリンク
現地警察で盗難証明書を発行してもらうときに気をつけること
警察で盗難証明書を発行してもらう際はただ発行してもらえばいいわけではありません。
保険が降りるには盗難証明書に以下のことが書かれていることが必須で
- 盗難されたことがわかる状況説明
- 盗難されたもの
保険は置き忘れや紛失では降りません。
盗難でなければいけません。
警察に状況を説明するときは必ずそのことを念頭において説明してください。
英語で書いてくれるならちゃんと読んで盗難された状況の説明になっているかを確認した方がいいです。
もしなっていなければ書き直すようにお願いしましょう。
また携帯以外にも盗まれたものがある場合は、盗まれたものが全て書かれているか確認しましょう。
ただし、盗難証明書は基本的に現地語で書かれるため、英語以外の言語で書かれてしまうと読めません。
この場合は指をさして確認するか、翻訳アプリなどを使うといいでしょう。
Google翻訳アプリ – for iphone
Google翻訳アプリ – for android
Google翻訳アプリにはカメラ翻訳機能が付いてるので便利です。
最悪盗難証明書なしでもいける
保険会社の規定により、基本は保険を使うのに盗難証明書が必須となっています。
でも海外旅行中の飛行機の出発時間際に盗まれるなどして警察に行く時間がなければ仕方がありません。
保険会社の人にそういう事情を説明すれば盗難証明書免除で保険が降りる可能性があります。
現地語がしゃべれなくてどうしても盗難証明書がもらえない場合も、出発間際に盗まれたことにしてこの方法を使うのも手です。
まぁその場合は正直に警察が現地語しかしゃべれないので盗難証明書の交渉ができなかった、と言ってももらえる可能性がありますが。
3. 盗難証明書を手に入れたら保険会社に連絡
盗難証明書が手に入ったら自分が入っている海外旅行保険会社に連絡してください。
警察署によっては2~3日後に発行されるのでその場合は待たずに連絡してもいいです。
保険が降りるためには事故の報告は30日以内にする必要がありますが、なるべく早い方がいいので現地から連絡した方がいいでしょう。
また、盗難証明書が手に入りにくい状況のときはその状況のときにその場で連絡した方が説得力が出て保険が降りやすいと思います。
保険会社の連絡先は各保険会社からもらった書類に書いてあるはずです。
手元にない場合は各保険会社のホームページで調べましょう。
ちなみに携帯の補償を受けるには携帯購入時の領収書が必要ですが、ない場合は分割支払いの明細書などでもいけます。
私がドイツで携帯をなくしたときの体験談
私は実際にドイツでiphone4sをなくしたことがあります。
あのときは本当に頭が真っ白になりかけました。
その時の体験談をお話しします。
私はそのとき、一人でドイツのオクトーバーフェスタに行きました。
オクトーバーフェスタというのは、世界的に有名なビアフェスタです。
日本でも行われてますが、発祥はドイツです。
私は特にビールが好きというわけではないんですが、せっかくドイツに10月にきたので行ってみることにしたんです。
ちなみにそのとき私は短期留学でドイツのだいぶ北の方にきてて、オクトーバーフェスタはドイツのかなり南の方なので電車で12時間くらいかかりました。
スーツケースを持って2泊3日にしてついでに周辺も観光しました。
で、いざオクトーバーフェスタに行ってみて、びっくりしました。
これは遊園地じゃないか、と。
実際、近くにいた警備員に「これは遊園地ですか? オクトーバーフェスタですか?」って真面目に聞いてみたんですが、やはりオクトーバーフェスタでした。
ドイツでは祭りは遊園地みたいな場所で行われるようです。
ジェットコースターとか、お化け屋敷みたいなものとビールを売ってるお店が混在してます。
っていうかビール飲んだ後にジェットコースターとか乗ったら絶対酔うだろ。吐く人いるだろって思いましたが、ドイツ人はお酒に強いから平気なんでしょうか・・・。
で、私は正直失敗したと思いました。
ビールは一人で飲んでもつまらないし、ジェットコースターなどの乗り物も一人で乗ってもつまらない。
ここは一人旅でくるような場所ではありませんでした。
でもまぁ来ちゃったものは仕方ないのでビールを飲み、グラスがデカすぎて(1L)1杯飲み切るのに2時間くらいかかり、その後長さ50cmのソーセージを食べ、暇だったのでいくつかの乗り物に乗りました。
で、あまり怖くなさそうな屋内ジェットコースターに乗りました。
でも乗ってみたら怖すぎて思わず声を上げてしまいました。
屋内なんですが真っ暗な中をくるんくるん回りながら高速で進むので怖かったです。
で、問題はこのあと!
ポケットに入れていた携帯を取り出そうと思ったら、ないんです。
バッグの中、ポケットの中、すべて確認しましたが、ありません。
しかし私は確かにジェットコースターに乗る前の並んでいるときに携帯で時間を確認した覚えがありました。
その後ポケットにしまった覚えも。
つまり・・・ジェットコースターの中でポケットから「ポロッ」
・・・やべぇええええええええ!!!
私は慌てて出口からジェットコースターに戻り、スタッフに「すみません。iphone落としたんですけど・・・」って英語で説明しました。
すると軽く探すフリだけしてくれて、その後すぐ諦められてしまいました。
私は諦めきれずに何度も探して、店員さんにも訴えたんですが「無理でしょう。」と言われてしまいました。
まぁ無理ですよね。
ジェットコースターの中に落っこちたとしか思えません。
私の携帯は今頃粉々になっていることでしょう。
しかし私は思い出してしまいました。
ジェットコースターに乗る前にバンピングカー(ゴーカートでぶつかり合う乗り物)に乗ったんです。
これゴーカートみたいな車に乗った状態で周りの車とガンガンぶつかり合うんです。
で、思いました。
これに乗ってたらポケットの携帯がポロッて落ちる可能性高いなと。
先ほども述べたように、私はジェットコースターに乗る前に携帯で時間を確認した覚えがありました。
だから十中八九なくしたのはジェットコースターです。
でもジェットコースターでなくした場合、携帯は100%戻ってきません。
ゴーカートでなくした場合、わずかながら戻ってくる可能性があります。
そのとき私がなくしたiphone4sはまだ買ったばかりで、買って半年しか経っていなかったため、ローンが1年半残っていました。
なくしたらダメージがデカすぎます。
簡単には諦められなかった私は必死こいてゴーカートの近くにあった落とし物センターで「iphoneありませんでしたか?」と聞きました。
ありませんと言われました。
でも諦めきれず、ゴーカートの車体を1つ1つ確認したりして探し回りました。
しかしその後、気づいてしまいました。
そのゴーカートとまったく同じ施設が3か所くらいあることに・・・。
iphone4s代が惜しかった私は3か所すべて回って探し回りました。
2時間強は探していました。
でもやはり見つかりませんでした。
このままじゃさすがに時間がやばいと思い、諦めて帰ることにしました。
しかしそこで気づきました。
ホテルの住所を携帯にメモっていたことに・・・。
当時海外旅行に慣れてなかった私はホテルを安さだけで選んだため、駅からかなり遠いところにとってしまい、ホテルに行くためにタクシーを使う必要がありました。
しかもそのホテルは結構道がわかりにくい場所にありました。
方向音痴の私には仮にタクシーを拾えたとしても、住所なしでそのホテルにたどり着くのはかなり難しそうでした。
しかしホテルには私のスーツケースがあり、スーツケースにはパソコンが入っていたのです。
携帯の上にパソコンまで失うわけにはいきません。
私はタクシーを拾うため、駅前で待ちました。
しかしそこには私の他にもタクシー待ちの人が大勢いて並んでいたため、なかなか乗ることができませんでした。
タクシーを待つこと1時間強・・・。
やっと目の前にタクシーが止まりました。
そして私がそのタクシーに乗ろうとした瞬間、後ろからきたドイツ人のギャルたちが横取りしようと押しかけてきました。
私はその勢いに負けそうになったのですが、タクシーの運転手がアジア人だったため、私をかばってくれてなんとか乗ることが出来ました。
1時間強待ってやっと乗れたタクシー。
しかし問題はここからでした。
ホテルの住所がわかりません。
最寄りのバス停すらわかりません。
私は何度も運転手に「どっち?」と聞かれて「I don’t know」を繰り返していました。
タクシーの運転手も業を煮やしたのか、とりあえずバス停で降ろすからといって私をバス停の近くで降ろしました。
しかし私はドイツでのバスの乗り方もわからないし、乗ったとしてもどこに行けばいいかもわかりません。
これはやばい・・・野宿するしかないか?
でも野宿するくらいならマックで徹夜した方がマシです。
っていうか私はその日の前日も、実は電車を逃してマックで徹夜していたのです。
さすがに2日連続はきついですが、宿がない以上、仕方ありません。
というわけで私はとりあえずタクシーを捕まえて、オクトーバーフェスタがあった都市に戻ることにしました。
大きな都市ならマックは必ずあるからです。
で、到着したときに、私にはある看板が見えました。
インターネットカフェ24H
これだ!
私はホテルの住所はわかりませんでしたが、なとなくホテル名の一部を覚えていました。
さっそくネットカフェに入り、パソコンに覚えていたホテル名の一部を入れた結果・・・私が泊まる予定のホテルを発見!
住所をメモ帳にメモして、もう一度タクシーを待つことに。
今回はさらにタクシー待ちの人が増えていたので2時間は待ったでしょうか・・・。
やっと乗れたタクシーの運転手にホテルの住所をメモした紙を渡し、ついにホテルに着きました。
そのときはもう午前3時を回っていました。
そのとき私は絶対にホテルは駅の近くにとること、住所は携帯だけでなく、メモ帳にもメモること、携帯はポケットに入れないことを誓ったのでした。
まとめ
以上まとめると海外で携帯をなくしたときは簡単にいうと3ステップ
- 携帯を止める
- 警察で盗難証明書を書いてもらう
- 保険会社に連絡
です。
特に携帯を止めるのは1秒でも早くやらないと不正に使われて法外な請求をされる可能性があるので気をつけてください。
また紛失·置き忘れに保険は降りないので気をつけましょう。
スポンサーリンク